コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北海道交通事故被害者の会

  • ホーム
  • 会の概要
  • 活動報告
  • パネル展
  • 会報
  • 手記
  • 入会方法

自動車乗車中

  1. HOME
  2. 手記 ~癒されぬ輪禍より~
  3. 自動車乗車中
2017年3月16日 / Last updated : 2021年7月26日 管理者 自動車乗車中手記 ~癒されぬ輪禍より~

「笑顔で外出した父が」 札幌市 新敷 美貴子

 1年間で約1万人もの犠性者がでる交通事故。まさか、その被害者に自分がなるとは・・。  8年前の交通事故の前夜、同僚の運転する車で釣りに行く父を玄関前から「百匹釣ってきて」と最後に見送ったことを昨日の事のように鮮明に覚え […]

2017年3月16日 / Last updated : 2021年7月27日 管理者 自動車乗車中手記 ~癒されぬ輪禍より~

「遺影の中の彼は、笑っている」 虻田町 T.N

 遺影の中の彼は、笑っている。私の好きな顔だ。でも・・・・・  黒い枠に囲まれたその笑顔は永遠に変わる事はない・・・・。  あの人がこの世から居なくなって1ヶ月が過ぎた。彼の突然の死を知って信じられない気持ちで、鳴らない […]

2017年3月16日 / Last updated : 2021年7月27日 管理者 自動車乗車中手記 ~癒されぬ輪禍より~

「兄の死で崩壊しかけた家族」 札幌市 M・T

 兄が私達家族の前から居なくなり、早いもので5年の月日が流れるように過ぎようとしている。  夏の雨の夜、運転するはずだった兄が何故か飲酒運転の車に同乗してしまい、兄だけが24年間の人生に幕を閉じてしまった。事故の数週間後 […]

2017年3月16日 / Last updated : 2021年7月26日 管理者 自動車乗車中手記 ~癒されぬ輪禍より~

「父と母へ」 旭川市 長瀬 初美

 ある日突然に、私の父と母は逝ってしまった。  平成10年2月28日、父と母が乗っていた軽トラックに、一時停止を無視した乗用車がぶつかって来たのです。母は即死。父は手術中に亡くなりました。  昨日まであんなに元気にして、 […]

2017年3月16日 / Last updated : 2021年7月27日 管理者 自動車乗車中手記 ~癒されぬ輪禍より~

「面影を偲びて」 札幌市 佐川 昭彦

 毎日のように繰り返される交通事故。走る凶器と騒がれて半世紀、「気を付けねば」と自身に言い聞かせた矢先。耳を疑う交通事故の知らせ。気も動転し、駆けつけた病院で「つい先程、お亡くなりになりました」との宣告。それも、夫婦揃っ […]

2017年3月15日 / Last updated : 2021年7月27日 管理者 自動車乗車中手記 ~癒されぬ輪禍より~

「甥の交通事故」 旭川市 H・O

 ある日曜日の朝、甥が交通事故に遭ったと言う知らせ。詳細が判ったのは、それから数時間後。  仲間4人でドライブ中、カープを曲がり切れず電柱に激突、後部席にいた甥は頭部を強打して即死。他の仲間3人は無傷だったとのこと。甥は […]

2017年3月15日 / Last updated : 2021年7月27日 管理者 自動車乗車中手記 ~癒されぬ輪禍より~

「貴方」 札幌市 M・M

 「まだ、死ねないね。だってまだやりたい事が沢山あるもん」と、新聞やニュースで悲しい事件や事故を見聞きする度、貴方はこうもらしていた。自分の未来に大きな夢を持ち、それを実現する力も十分あったのに、砕け散るには一瞬の出来事 […]

2017年3月15日 / Last updated : 2021年7月27日 管理者 自動車乗車中手記 ~癒されぬ輪禍より~

「一瞬にして、両親そして姪の命も・・」 栗山町 H・K

 あれは忘れもしない13年前、昭和62年10月27日、秋晴れ、とても陽がまぶしかった。私は、いつも忙しくて朝の事は鮮明に覚えています。農業を営んでいる両親から頂いた新ジャガイモを会社に持っていこうと蒸しながら仏壇に参って […]

2017年3月15日 / Last updated : 2021年7月27日 管理者 自動車乗車中手記 ~癒されぬ輪禍より~

「娘よ、今どこに」 札幌市 水野 美代子

 交通事故、毎日のようにテレビ、ラジオや新聞で見聞きしているが、まさか自分に降り懸かってこようとは。  事故の電話連絡を受けたときには、腰の力が抜けていくような、何が起こったのかと頭の中がからっぽの状態でした。  平成4 […]

2017年3月15日 / Last updated : 2021年4月5日 管理者 自動車乗車中手記 ~癒されぬ輪禍より~

「あの悪夢の出来事」 上川町 小西 めぐみ

 あの悪夢の出来事から4度目の春を迎え、貴宏は今頃どう過ごしていますか。こちらは、桜も咲きやっと春がやって来ました。  季節が変わった今でも「ただいま」と玄関を開けて帰って来るような気がし、ふっと目頭が熱くなります。   […]

メニュー

  • ホーム
  • 会の概要
    • 会則
  • 活動報告
    • 会の要望
  • いのちのパネル
    • いのちのパネル展 開催経過と感想
  • 会報バックナンバー
    • 会報記事紹介「手記」「特集・コラム」等
  • 手記 ~癒されぬ輪禍より~
  • 入会方法
  • お知らせ
  • 特集・コラム
    • 特集
    • コラム
  • リンク一覧
  • お問い合わせ

会報記事紹介
「手記」「特集・コラム」等

手記
〜癒されぬ輪禍より〜

1999年 北海道交通安全協会発行

お知らせ

お知らせ 一覧 ≫

報告

会報71号(2025/2/15)を発行しました
2025年2月21日
2024/12/17 北海道知事宛「交通犯罪被害者の尊厳と権利、交通犯罪・事故根絶のための要望書」を提出。道からの説明もありました。
2025年1月10日
2024/11/16「世界道路交通被害者の日・北海道フォーラム2024~交通死傷ゼロへの提言~」開催報告
2024年12月5日
2024/11「交通犯罪被害者の尊厳と権利、交通犯罪・事故根絶のための要望書」へ関係省庁から回答がありました
2024年11月6日
2024/11/16「世界道路交通被害者の日・北海道フォーラム2024」~交通死傷ゼロへの提言~ に是非ご参加下さい
2024年10月1日
報告 記事一覧 ≫

会の要望

2023/10「交通犯罪被害者の尊厳と権利、交通犯罪・事故根絶のための要望書」へ関係省庁から回答がありました
2023年10月23日
2022/11/24 北海道知事宛「交通犯罪被害者の尊厳と権利、交通犯罪・事故根絶のための要望書」を提出。道からのコメントもありました。
2022年12月7日
2022/10 会の要望書へ、関係省庁から回答がありました
2022年10月26日
2022/9/5 各省庁あて、2022年版「交通犯罪被害者の尊厳と権利、交通犯罪・事故根絶のための要望書」提出
2022年9月8日
2021/10 会の要望書へ、関係省庁~内閣府、警察庁、法務省、国土交通省、厚生労働省~から回答がありました
2021年12月6日
会の要望 記事一覧 ≫

カテゴリー

  • 特集・コラム
    • 特集
    • コラム
  • 活動報告
  • 手記 ~癒されぬ輪禍より~
    • 歩行中
    • 自転車乗車中
    • バイク乗車中
    • 自動車乗車中
  • 記事更新のお知らせ

アーカイブ

お問い合わせ
  • ホーム
  • 会の概要
  • 会則
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

連絡先

〒001-0030
札幌市北区北30条西6丁目4-18
北海道交通安全協会内        

TEL 011-299-9025 FAX 011-299-9026

Copyright © 北海道交通事故被害者の会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会の概要
  • 活動報告
  • パネル展
  • 会報
  • 手記
  • 入会方法
PAGE TOP