「今も残る二十七年前の心の傷跡」 札幌市 池下 カズエ

 昭和48年6月7日の朝、元気に行って来ますと出かけて間もなく、電話が鳴り受話器を取ると、警察ですがお宅に博さんという人おりますかとの問いかけ、そして、36号線の月寒と美園との境界で交通事故との知らせに、急ぎ主人と現場に急行した。現場には博の自転車がありその奥にダンブカーがありました。自転車が博の物であることを確認したところ、初めて警察の方から即死ですと言われました。東警察署へは主人が行き、私は何が何だか判らず家に戻りました。間もなく、博は白木の箱に入って帰って来ました。

 何が何だか判らないうちに葬儀が済み、加害者との話し合いになりました。なかなか話し合いが進まずそうこうしているうちに、加害者に飛び込み自殺だと言われ、また裁判にしたら言いたい事言えるからとも言われた。どうして博が自殺などするか、親として考えられませんでした。空手の初段を取り、目指す大学の模擬試験も合格ラインにあって喜んでいたのにどうして・・・。刑事事件は、検事の方は証拠と目撃者が一致しないと起訴できないと言われましたので、仕方なく民事裁判に訴える事にしました。

 加害者は、私は何も悪くない、裁判にしたら無罪を主張するからと言っていました。
 主人は、裁判官に、加害者から「勝手に飛び込んだ」と言われたり、 約束の日時を勝手に破るなど信用ができないので、裁判をお願いします、また裁判の結果がどのようであっても従いますと申し述べました。
 裁判の結果は、私達の完勝でした。加害者は裁判所から言われたことを完全に実行することなく、夜逃げをして行方不明となり今日に至っております。

 子供は死に、裁判やらなにやらですっかり疲れました。
 でも、私達は親ですから一日でも長生きして供養しなければと頑張ってきました。来る6月7日で27回忌を迎える事になりました。
 ここまで、生きてこれたのも皆々様に助けられた事と感謝しております。

 最後に、親を亡くした交通遺児の事を考えます時、遺りきれない思いがします。また、加書者は、どう考えている事でしょうか? こんな思いは2度としたくないです。又、誰にもさせたくありません。
 毎日、交通事故のない様に祈っております。