2025年10月1日 / Last updated : 2025年10月1日 管理者 活動報告 2025/11/15「世界道路交通被害者の日・北海道フォーラム2025~交通死傷ゼロへの提言~」 に是非ご参加下さい 2025年11月15日(土)、13:30~ 札幌市中央区の「かでる2・7」(520研修室)において「世界道路交通被害者の日・北海道フォーラム2025」を開催します。 チラシのように、国連が提唱したワールドディ(11月 […]
2024年12月5日 / Last updated : 2024年12月5日 管理者 活動報告 2024/11/16「世界道路交通被害者の日・北海道フォーラム2024~交通死傷ゼロへの提言~」開催報告 11月第3日曜日(11月17日)は、国連が2005年に定めたWorld Day of Remembrance for Road Traffic Victims(世界道路交通被害者の日 ワールドデイ)でした。 北海道交 […]
2024年10月1日 / Last updated : 2025年9月24日 管理者 活動報告 2024/11/16「世界道路交通被害者の日・北海道フォーラム2024」~交通死傷ゼロへの提言~ に是非ご参加下さい 2024年11月16日(土)13:30より、札幌市中央区の「かでる2・7」(710会議室)において「世界道路交通被害者の日・北海道フォーラム2024」を開催します。 チラシのように、国連が提唱したワールドディ「世界道 […]
2023年12月7日 / Last updated : 2025年9月24日 管理者 活動報告 2023/11/18「世界道路交通被害者の日・北海道フォーラム2023~交通死傷ゼロへの提言~」開催報告 11月第3日曜日は、国連が2005年に定めたWorld Day of Remembrance for Road Traffic Victims(世界道路交通被害者の日 ワールドデイ)でした。北海道交通事故被害者の会は、2023年11月18日(土)、コロナ禍で4年ぶり開催となる「世界道路交通被害者の日・北海道フォーラム2023」を開催しました。会場の札幌市中央区「かでる2・7」大会議室には、市民と関係者、被害者の会会員など約60人が集い、交通死傷ゼロへの誓いを新たにしました。
2022年11月18日 / Last updated : 2025年9月24日 管理者 活動報告 2022/11/16「世界道路交通被害者の日・いのちのパネル展」を行いました 11月第3日曜日(今年は11月20日)は、国連が2005年に定めたWorld Day of Remembrance for Road Traffic Victims(世界道路交通被害者の日 ワールドデイ)です。 毎年 […]
2021年12月6日 / Last updated : 2022年11月18日 管理者 活動報告 2021/11/19「世界道路交通被害者の日・いのちのパネル展」を行いました 11月第3日曜日(今年は11月21日)は、国連が定めた世界道路交通被害者の日でした。毎年当会は、この日に連帯して「交通死傷ゼロへの提言・北海道フォーラム」を開催しておりましたが、昨年来のコロナ禍で開催できず、今年もパネ […]
2020年11月16日 / Last updated : 2021年7月26日 管理者 活動報告 2020「世界道路交通被害者の日 いのちのパネル展」の報告 11月第3日曜日(15日)は、国連が2005年に決議した世界道路交通被害者の日(World Day of Remembrance for Road Traffic Victims)でした。 「世界道路交通被害者の日 い […]
2020年11月16日 / Last updated : 2025年9月24日 管理者 活動報告 2020年「交通死傷ゼロへの提言」 「ゼロへの提言」2020版(PDF) 交通死傷ゼロへの提言 2020’sWorld Day of Remembrance for Road Traffic Victims 2020年11月 北海道交通事故被害者の会 […]
2019年11月18日 / Last updated : 2021年4月2日 管理者 活動報告 「ワールドデイ・フォーラム2019」の報告 世界道路交通被害者の日(ワールドデイ)北海道フォーラム2019」は、11月16日(土)、札幌市の「かでる2・7」を会場に、市民と関係者、被害者の会会員など80人が集い、交通死傷ゼロへの誓いを新たにしました。 「ワールド […]